高校生の教師への信頼感と主観的学校ストレッサー,ストレス反応との関連

書誌事項

タイトル別名
  • コウコウセイ ノ キョウシ エ ノ シンライカン ト シュカンテキ ガッコウ ストレッサー,ストレス ハンノウ ト ノ カンレン
  • Trust for Teachers and School Stressor and/or Stress Response : A Study of High School Students

この論文をさがす

抄録

本研究は,高校生の教師への信頼感と主観的学校ストレッサー,ストレス反応との関連を検討することを目的とした。高校生655名を対象として調査を実施した。高校生の教師への信頼感尺度を独立変数,主観的学校ストレッサー尺度,ストレス反応尺度をそれぞれ従属変数として,重回帰分析(ステップワイズ法)を行った結果,( 1 )教師への「安心感」はストレス反応に影響を与えないこと,( 2 )教師への「役割遂行評価」はストレス反応のすべての下位尺度に負の影響を与えること,( 3 )教師への「不信」は,主観的学校ストレッサー,ストレス反応のすべての下位尺度に正の影響を与えることが示唆された。また,教師への信頼感を類型化し,類型と学年による2 要因分散分析を行った結果,( 4 )「安心優位型」「役割優位型」「信頼型」が「不信優位型」「アンビバレント型」に比べて主観的学校ストレッサー尺度,ストレス反応尺度の得点が低い傾向があることが明らかとなった。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ