臀部に生じたG-CSF およびPTHr-P 産生有棘細胞癌の1例

書誌事項

タイトル別名
  • 症例報告 臀部に生じたG-CSFおよびPTHr-P産生有棘細胞癌の1例
  • ショウレイ ホウコク デンブ ニ ショウジタ G-CSF オヨビ PTHr-P サンセイユウキョクサイボウガン ノ 1レイ

この論文をさがす

抄録

症例70歳女。数年前からの右臀部皮膚腫瘤を主訴に受診した。臨床的に右臀部に単発でカリフラワー様の,大きさ65mm大の腫瘤をみた。生検で皮膚有棘細胞癌と診断した。CT検査では所属リンパ節転移及び遠隔転移は認めなかったが,拡大切除後,鼠径リンパ節転移と肺転移が出現した。リンパ節転移と肺転移が進行するにつれて白血球増多症(74100/μl)と高カルシウム血症(13.4 mg/dl)がみられるようになり,検査の結果G-CSF357pg/ml(n<39pg/ml)とPTHr-P25.2pmol/l( n<1.1 pmol/l)の上昇も認めた。カルボプラチンとエピルビシンの投与を行ったが効果なく,緩和ケアとして放射線照射を行った。 初診6ヶ月後に肺転移による呼吸不全で死亡した。白血球増多症と高カルシウム血症は腫瘍がG-CSFとPTHr-Pを産生したためと思われた。G-CSFおよびPTHr-P産生有棘細胞癌は極めて稀であり文献的考察を含めて報告する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ