近代語における「如シ」の用法

書誌事項

タイトル別名
  • The usage of "GOTOSHI" in modern Japanese : Meiji, Taishow, and the early Showa eras

この論文をさがす

抄録

application/pdf

比況の助動詞「ゴトシ」は近代になって、それ以前の時代にはなかった新しい用法を生み出している。それは、「ゴトケレバ」という活用形、「カリ活用」、翻訳に用いられた「用言連体形+か+の如く」の三つである。これらは恐らく江戸時代後期の漢文訓読の用法から生み出され、それが近代に引き継がれたものと考えられる。

紀要類(bulletin)

612784 bytes

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ