大学テニス選手に対する短期的フィジカルトレーニングプログラムの効果の検討

書誌事項

タイトル別名
  • Effects of a physical training program for tennis club players in university
  • ダイガク テニス センシュ ニ タイスル タンキテキ フィジカルトレーニングプログラム ノ コウカ ノ ケントウ

この論文をさがす

抄録

P(論文)

本学テニス部選手に対して短期的なフィジカルトレーニングプログラムを実施した。Pre-test においてRegular 群Non-regular 群の間で上体起こしと立ち幅跳びの測定において有意な差が伺えた(P<.05)。3ヶ月後のPost-test においては両群間では有意な差が伺えなかったものの,全部員に対して上体起こし,5方向走,往復走で有意な差が伺えた(P<.05)。よって,3ヶ月の短期的なフィジカルトレーニングメニューは効果的であったことが示唆された。今後は,測定項目を増やし,技術とトレーニングの関連性を定量化し縦断的研究を推奨したいと考える。

A short-term physical training program for the university tennis club players was conducted. The players were divided into two groups: regular and non-regular members. There was a significant difference between the two groups in terms of sit-ups and standing long jump (p <.05). After three months, the post-test showed there was no significant difference between the two groups as far as sit-ups were concerned, although a significant difference was observed in the measurements of spider drills and sprint stops (P<.05). Therefore, it is suggested that a three-month short-term training program can be effective. In the future, increasing the number of measurable variables could lead to a longitudinal study to quantify the relevance of technology and training.

収録刊行物

  • 研究紀要

    研究紀要 14 209-216, 2013-03-31

    三木 : 関西国際大学

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ