教員養成大学における食育推進インターンシップ活動の実践 ― 奈良漬製造体験報告 ―

書誌事項

タイトル別名
  • キョウイン ヨウセイ ダイガク ニ オケル ショクイク スイシン インターンシップ カツドウ ノ ジッセン : ナラズケ セイゾウ タイケン ホウコク
  • The practice of internship for Shokuiku promotion at teacher's training university: The report on NARAZUKE making experience in the manufacturing factory

この論文をさがす

抄録

平成21年度から8年間、奈良市内の奈良漬製造業者の工場で、将来小学校・中学校・高等学校で食育指導の中核として活動する教員(食育リーダー)を目指す学生を対象に 2日にわたるインターンシップ(就業体験)を実施した。本インターンシップでは、(1)地域に根付いた食文化の理解 (2)食品製造の理解 (3)職業について深く考える を目的とした。参加学生からインターンシップ後、「奈良漬を身近に感じるようになった。」「奈良漬製造の手間・辛さ・難しさを実感した。」「授業で学んだ理論で奈良漬製造が説明できるようになった。」「食品産業の現状と経営の難しさを経営者の言葉から汲み取った。」「給金をもらって働くことの責任感を感じた。」などの感想が上がり、上記の目的は概ね達成できたと判断できる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ