竜ヶ崎市周辺のチョウ相,1990年 : 季節消長

書誌事項

タイトル別名
  • Community Structure of Butterflies Observed in and near Ryugasaki,1990, Based upon Their Seasonal Fluctuation
  • リュウガサキシ シュウヘン ノ チョウソウ 1990ネン キセツ ショウチョウ

この論文をさがす

説明

P(論文)

1990年に行われた1旬につき2回,計54回の2.5km-帯状センサスにより,茨城県竜ヶ崎市近郊(竜ヶ岡)では,7科43種2,726個体のチョウが目撃され,群集構造,種数,個体数,多様性,優占種の季節変化について解析が行われた。以下はその結果である。1.総目撃個体数5以上のチョウ33種の26の調査季節への個体数分布マトリックスに,群分析と主成分分析を併用して,四つの群集と,四つの活動季節を分類した。2.3月上・中旬,6月下旬,7月中旬および8月下旬~11月には,ヤマトシジミ>キチョウ>イチモンジセセリ=オオチャバネセセリ>キタテハが優占する全15種からなる秋群集が成立していた。3.3月上旬~5月上旬,5月下旬~7月中旬,8月下旬~11月には,モンシロチョウ>ツバメシジミ>ヒメウラナミジャノメが優占する全12種からなる春秋群集が成立していた。4.3月上・中旬,6月下旬,7月中旬~11月には,アオスジアゲハ>アゲハが優占する全15種からなる夏群集が成立していた。5.5月中旬には,コチャバネセセリが優占する初夏群集が成立していた。6.総目撃種数,総目撃個体数,多様性値から判断して,調査地のチョウ群集は1985年の落ち込みから回復し,調査初期の状態に戻ったと判断された。

A butterfly community in Ryugasaki, Ibaraki Pref., is composed of four subcommunities in four different seasons. Autumn subcommunity, including Pseudozezeeria maha> Eurema hecabe mandarina> Parnara guttata = Polytremis pellucida> Polygonia c-aureum and other ten species, is formed in early and mid March, in late June, in mid July, and in late August to late November. Spring-autumn subcommunity, including Pieris rapae crucivora> Everes argiades> Ypthima argus and other nine species, is formed in early March to early May, in late May to mid July, and in late August to late November . Summer subcommunity , including Graphium sarpedon> Papilio machaon and other 13 species, is formed in early and mid March, in late June, and in mid July to late November. Early summer subcommunity, including Thoressa varia, is formed in mid May. The total number of species and individuals observed and community diversity, falling down in 1985, have recovered from the1985's level for successive five years after.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ