自然災害発生時に日本赤十字社から派遣された赤十字国際救援派遣要員のストレス分析

書誌事項

タイトル別名
  • A Stress Analysis of JRCS Delegates Who Were Sent Abroad to Relief Natural Disaster Victims
  • シゼン サイガイ ハッセイジ ニ ニホン セキジュウジシャ カラ ハケンサレタ セキジュウジ コクサイ キュウエン ハケン ヨウイン ノ ストレス ブンセキ ガン シリョウ 1 シゼン サイガイ ハッセイジ ニ ニホン セキジュウジシャ カラ ハケンサレタ コクサイ キュウエン ハケン ヨウイン ノ ストレス ブンセキ ノ チョウサ エノ ゴキョウリョク ノ オネガイ

この論文をさがす

抄録

海外の自然災害発生時に日本赤十字社(日赤)から国際救援に派遣された要員たちに質問紙調査を行い、5つの時期「I.派遣が決まってから出発するまで」「II.現地に到着直後(1~2日間)」「III.現地での任務中」「IV.現地を離れることになってから帰国するまで」「V.帰国後職場に復帰して」でのストレスの強度を10段階評価してもらったところ、全体では「IV.帰国後職場に復帰して」がもっともストレスが高かった。ただし、派遣経験別に見ると経験の少ない要員は、「II.現地に到着直後(1~2日間)」が最も高かった。各時期でストレスを軽減するために所属組織や上司・同僚・家族など周囲の人にやってもらいたいことを自由記述で求めたところ、情報や休養に関するものが多かった。派遣の時にメンタルヘルスの専門家から心理的ブリーフィングまたは心理的デブリーフィングを受けた要員はほとんどいなかった。海外救援派遣要員に対して必要な心理的支援として心理的ブリーフィングと心理的デブリーフィングを選択する要員が多かった。もし自分が心理的支援を受けるとしたらどのような支援を受けたいかを選択してもらったところ、ブリーフィングは日赤で集団でもよいが、デブリーフィングは個別にという意見が多かった。

JRCS delegate's Stress in 5 stages, which include" I. Pre-departure", "II. Initial arrival in the field", "III. During the mission", "IV. Mission completion, before returning to Japan", and "V. After returning to Japan and the workplace", were analyzed by using self-made questionnaire. They showed the highest stress point in stage "V. After returning to Japan and the workplace". However delegates who were not so much experienced showed the highest stress level in stage "II . Initial arrival in the field". To reduce their stress they needed more "information" and "rest". Almost all delegates have not received any psychological briefings or debriefings. Delegates need individual psychological debriefing which preferred rather than group debriefing.

5

KJ00004767794

原著論文

ORIGINAL

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ