傷ついてなんかいない ― 『ルビーフルーツ・ジャングル』のレズビアン・ヒロインと1960年代アメリカ社会 ―

書誌事項

タイトル別名
  • I Don't Give a Damn What People Say: The Lesbian Heroine of Ruby-fruit Jungle and American Society in the Nineteen Sixties

この論文をさがす

抄録

application/pdf

紀要論文

本稿の目的は、リタ・メイ・ブラウンの問題作『ルビーフルーツ・ジャングル』を、あるレズビアン・フェミニスト誕生の前日談として再評価することである。この小説が活写する1960 年代のアメリカの文化的背景を考慮すれば、勇猛果敢なヒロインとして知られるモリー・ボルトの傷つきやすさが明らかになる。 ’50 年代の好景気の下で成長した対抗文化世代は、’60 年代の性革命の下で長い青年期を謳歌した。産業の大規模化と消費文化の発達は、この世代の父親の権威を失墜させ、家庭に囚われた母親に擬似的な権勢を振るわせた。母性への嫌悪は、当時のレズビアンとフェミニストに共有されていた心情である。また、同性愛者は性革命の恩恵には必ずしも与かれなかったので、モリーのようなレズビアンが同世代の異性愛の女を苦々しく思い、男らしくない男の方に共感を抱いたことは不合理ではない。『ルビーフルーツ・ジャングル』の喜劇的な筆致と勇ましいヒロイン像は、 ’60 年代の若者文化を席巻した快楽主義が、その実傷つくことへの恐れに発する巧妙な防衛機制だったことをよく表している。

This article counteracts the negative evaluation of Rita Mae Brown's novel Ruby-fruit Jungle as a failed lesbian feminist narrative. The vulnerability of the audacious heroine Molly Bolt is apparent when considering American culture in the nineteen sixties. Children brought up in the prosperous fifties unashamedly enjoyed a prolonged youth in the libertine sixties. At the time, hatred for motherhood, tied to the limitation of their mothers to the domestic sphere, was common among feminists as well as lesbians. Since, unlike heterosexual women, lesbians did not initially have the benefit of a sexual revolution, it is natural that a young lesbian like Molly would feel antipathy toward heterosexual women of her age. This might also explain her sympathy toward unmanly and gay men, whose marginalized masculine status may be more acceptable to Molly. The comical tone and audaciousness of the heroine of Ruby-fruit Jungle shows that widespread hedonism among the counterculture generation was in reality a psychological defense against the pressures of social life.

収録刊行物

  • F-GENSジャーナル

    F-GENSジャーナル 8 29-36, 2007-07

    お茶の水女子大学21世紀COEプログラムジェンダー研究のフロンティア

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ