日本映画から考察する日本文化 --秋田大学における「日本事情」の実践から--
書誌事項
- タイトル別名
-
- ニホン エイガ カラ コウサツ スル ニホン ブンカ アキタ ダイガク ニ オケル ニホン ジジョウ ノ ジッセン カラ
- Japanese Culture in Movies: A Case Study of "Nihonjijo" at Akita University
この論文をさがす
説明
本稿は, 2004年度から2005年度にかけて秋田大学で実施した日本事情の授業の実践報告である.具体的な実践例として,日本文化理解のために日本映画をDVDを用いて鑑賞し,その全体的なテーマから個々の文化的事項にせまるという手法をとった.様々な文化項目の中から代表的と思われる4項目を挙げ,それぞれについて,映画をストーリー展開の中で考える機会を与えた.この授業の実践を通して,日本事情の授業に対して映像使用,特に映画鑑賞を用いる意義と,今後の秋田大学における日本語教育の中での展望について提言する.
収録刊行物
-
- 教育実践研究紀要
-
教育実践研究紀要 (28), 177-184, 2006-04-01
秋田大学教育文化学部総合教育実践センター
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050001202959364352
-
- NII論文ID
- 110004862882
-
- NII書誌ID
- AA11532120
-
- ISSN
- 13449214
-
- HANDLE
- 10295/666
-
- NDL書誌ID
- 8674193
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles