天上で輝く星,岸に打ち寄せる海,革命家と結婚したクラスメイト --村上春樹『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』における<削除>と<改竄>の詩学--

HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Stars Glowing Above, the Sea Rushing to Shore, the Classmate Who Married the Revolutionary --the Poetics of "Deletion" and "Falsification" in Haruki Murakami's Hard-Boiled Wonderland and the End of the World--
  • 天上で輝く星,岸に打ち寄せる海,革命家と結婚したクラスメイト : 村上春樹『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』における〈削除〉と〈改竄〉の詩学
  • テンジョウ デ カガヤク ホシ,キシ ニ ウチヨセル ウミ,カクメイカ ト ケッコン シタ クラスメイト : ムラカミ ハルキ 『 セカイ ノ オワリ ト ハードボイルド ・ ワンダーランド 』 ニ オケル 〈 サクジョ 〉 ト 〈 カイザン 〉 ノ シガク

この論文をさがす

抄録

村上春樹の『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』(1985)は.<削除>と<改竄>という手法を使って, 『街と, その不確かな壁』(1980)を改変した小説である. 『街と……』の図書館にいた<死んだ恋人>は, 『世界の終りと……』において<削除>され, 革命家と結婚したクラスメイトに<改竄>されている.<削除>と<改竄>の詩学の原型は, スキーダー・デイヴィスの"The End of the World2の歌詞から引用されたエピグラフに提示されている. このエピグラフは海と星に関する行を<削除>し, 世界の終りに関する2行を1行に<改竄>することによって構成されている.

収録刊行物

  • 人間・環境学

    人間・環境学 25 1-13, 2016-12-20

    京都大学大学院人間・環境学研究科

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ