ドイツ・アジア銀行の財務諸表の構成と本支店間の取引関係

Bibliographic Information

Other Title
  • ドイツ・アジア ギンコウ ノ ザイム ショヒョウ ノ コウセイ ト ホンシテンカン ノ トリヒキ カンケイ
  • Doitsu Ajia ginko no zaimu shohyo no kosei to honshitenkan no torihiki kankei
  • The financial statements and the branch relations of Deutsch-Asiatische Bank

Search this article

Description

type:text

本稿は,まず,ドイツ・アジア銀行発展史の中で相対的に安定した時期の1906年において,偶然にも残存した本支店全部門の財産および活動成果を集計した『総合貸借対照表』と『総合損益計算書』,これらに基づいて作成された『取締役会報告書』,またこれら両資料を前提として提案された「極秘!」マーク付き『議案書』,そして公表された『営業報告書』,同一時点について企業組織の機能と権限の相違から作成された以上のような財務資料の性格とそれらの相互関係を明らかにする。そのうえで,海外銀行固有の財務政策について,為替相場の変動に左右される外貨評価損益,引き出し,創出される秘密積立金,これらの要因に基づく配当金などとの関連からア プローチする。 また,『総合貸借対照表』を営業店別に組み替え再構成し,本支店の取引関係を析出してドイツ・アジア銀行の組織構造およびその内的編成における各営業店の位置と役割とを解明する。

商学部創立50周年記念 = Commemorating the fiftieth anniversary of the faculty 論文

Journal

  • 三田商学研究

    三田商学研究 50 (1), 155-172, 2007-04

    慶應義塾大学出版会

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top