Bibliographic Information
- Other Title
-
- アルクイン ノ コト エイ Alcuin ラ Alcuinus Albinus
- アルクイン ノ コト ([エイ] Alcuin [ラ] Alcuinus [Albinus] Flaccus) 735?-804
- Arukuin no koto ([ei] Alcuin [ra] Alcuinus [Albinus] Flaccus) 735?-804
- ALCUIN (Alcuinus (Albinus) Flaccus) 735?-804
Search this article
Description
type:text
はじめに 1. アルクイン誕生前夜 ①学問と教育の時代背景とチャールズならびにアルクインの位置 ②上記第二期の「知的暗黒の行き渡った時期」に維持された自由学芸リベラル・アーツ(古典古代の遺産)の実態 ③この間, 学問の灯は, ブリテン島とアイルランドにおいて守られた。 2. アルクインのこと(1) ①師匠たち : 生育の環境 ②ヨークのアルクイン 3. アルクインのこと(2) ①フランク王国の諸情況 ②宮廷学校長としてのアルクイン(782年-796年) ③チャールズの教育に関する一般教毎とアルクイン ④チャールズとアルクインの手になる教育組織(「創設された学校の性格」) 4. アルクインのこと(3) ①トゥールの大修道院長(796年-804年) ②忍び寄るアイルランド人学者(いわゆる唯名論者)とアルクインの死 5. アルクインのこと(4) : 学者・教育者としてのアルクインの評価 結び : アルクインの後世への影響カ
30周年記念号
Journal
-
- 慶応義塾大学大学院社会学研究科紀要 : 社会学心理学教育学
-
慶応義塾大学大学院社会学研究科紀要 : 社会学心理学教育学 36 113-122, 1993
慶應義塾大学大学院社会学研究科
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050001337406065024
-
- NII Article ID
- 120002469946
-
- NII Book ID
- AN0006957X
-
- ISSN
- 0912456X
-
- NDL BIB ID
- 3529758
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles