少子・高齢化社会と生涯学習に関する研究(4) : 地域連携を中心としたフィールド型公開講座の可能性と課題

Web Site Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Research involving lifelong learning in an aging society with a declining birthrate(4) : Open class and university-community cooperation
  • ショウシ コウレイカ シャカイ ト ショウガイ ガクシュウ ニ カンスル ケンキュウ 4 : チイキ レンケイ オ チュウシン トシタ フィールド ガタ コウカイ コウザ ノ カノウセイ ト カダイ

この論文をさがす

抄録

本研究の目的は,大学の「社会貢献」の代表的な事業である公開講座を通して,大学教員と地域とのかかわりを考察し,教育・研究に基づいた「地域連携」のあり方を検討することである。山口大学の公開講座には,地域連携を中心としたフィールド型のものがある。これらは,大学教員が,研究者としてだけでなく,ひとりの人間として,その地域と長くかかわるなかで成り立っており,地域連携は,教育および研究と別個のものではなく,内在されるものであり,大学教員の教育や研究に影響を及ぼす可能性をもつ。

収録刊行物

  • 大学教育

    大学教育 7 115-129, 2010-03

    山口大学大学教育機構

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ