- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Differences of some function verbs regarding the aspect of fulfillment based on the corpus : focusing on the co-occurrence of nouns with "Itaru" and "Tassuru"
Bibliographic Information
- Other Title
-
- コーパスを利用した実現相の機能動詞の異同について : 「至る」「達する」と名詞の共起状況を手掛かりに
- コーパス オ リヨウシタ ジツゲンソウ ノ キノウドウシ ノ イドウ ニ ツイテ : イタル タッスル ト メイシ ノ キョウキ ジョウキョウ オ テガカリ ニ
Description
本稿では、村木(1991)の機能動詞の実現相の中から「至る」と「達する」を取り上げ、コーパスにおける名刺との共起状況を手掛かりに異同を検討する。結果としてこれらは実質動詞として「目的地・場所に行きつく」という意味は共通しているが、「至る」はよりその経過や過程に、「達する」はより達すること、達した状態に着目がある点に違いがあり、そこからそれぞれの機能的意味が生まれるという結果を得た。
Journal
-
- 大学教育
-
大学教育 11 67-75, 2014-03
山口大学大学教育機構
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050001337459024640
-
- NII Article ID
- 120005440022
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- CiNii Articles
- KAKEN