匿名通信におけるディレクトリサーバを用いないノード管理方式

書誌事項

タイトル別名
  • トクメイ ツウシン ニ オケル ディレクトリサーバ オ モチイナイ ノード カンリ ホウシキ
  • Node Management without Directory Servers for Anonymous Communication System

この論文をさがす

抄録

インターネットにおけるプライバシ保護の重要性が増しており,様々な匿名通信方式が提案されている.多くの既存方式では,ディレクトリサーバによる公開鍵配布と参加ノード管理が行われている.しかし,ディレクトリサーバは,スケーラビリティを低下させるという問題がある.我々は,IDベース暗号と,ノードの参加状況を各ノードが有する情報のみで把握可能なノードID割当て方式を導入することでスケーラビリティを向上させる.また,ディレクトリサーバを用いない宛先ノード検索方式として,TorのIntroduction Pointにおける情報漏洩問題を解決する方式を提案する.本提案方式のプロトタイプを作成した結果,ディレクトリサーバを用いずに匿名通信路を構築できることを確認した.本稿では,提案方式の構成方法を述べ,基本的な性能評価と考察について述べる.

Severity of revealing personal information is increased. Many anonymous communication systems have been studied. The systems usually use directory servers to manage participant nodes and those public keys. However, this way reduces scalability. We improve scalability by introducing ID-based encryption and a new method of Node ID allocation. The Node ID allocation method can grasp already assigned Node IDs only with their DHT routing table. Furthermore we propose a new method to solve information leaks of Introduction Point of Tor. Our prototype system can construct anonymous communication routes without any directory servers and can communicate over them. This paper describes structure of a proposed system, basically performance analysis and considerations.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ