書誌事項
- タイトル別名
-
- Range of motion of dorsiflexion of the first metatarsophalangeal joint during gait without ankle plantar flexion: A preliminary study of development of ankle foot orthosis
- アシカンセツテイクツウンドウ セイゲン カ ニ オケル ホコウ ケリ ダシ ジ ノ チュウ アシユビセツ カンセツ ハイクツカクド : ヨリ アルキ ヤスイ タンカシ ソウグ カイハツ ノ タメ ノ ヨビ ケンキュウ
この論文をさがす
説明
中足指節関節の背屈運動は、ヒトの効率的な歩行に必要不可欠であるが、脳性麻痺や脳卒中片麻痺者では短下肢装具装着のためこの運動が再現できない。本研究の目的は、前足部をカットした短下肢装具を装着させた歩行動作における中足指節関節の最大背屈角度を把握することである。対象者は、 健常成人女性10名である。これら対象者に、裸足と前足部をカットした短下肢装具を装着させた2条件の歩行動作を実施してもらった。そして、この動作を三次元動作解析装置で記録し中足指節関節の最大背屈角度を算出した。その結果、前足部をカットした短下肢装具を装着した歩行動作中の中足指節関節の最大背屈角度は、裸足の条件下よりも約10度の有意な減少を認めた。今回の知見は、脳性麻痺や脳卒中片麻痺者がより効率的な歩行を再現できる短下肢装具開発のための基礎資料として活用が可能と思われる。
収録刊行物
-
- 神奈川県立保健福祉大学誌
-
神奈川県立保健福祉大学誌 15 (1), 15-20, 2018-03
神奈川県立保健福祉大学
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050001337647117312
-
- NII論文ID
- 120006482520
-
- NII書誌ID
- AA12047903
-
- ISSN
- 13494775
-
- NDL書誌ID
- 028947010
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN