〈翻刻〉式亭三馬『梅精奇談魁草紙』(巻一~三)

書誌事項

タイトル別名
  • Shikitei Sanba"Baisei-Kiden Sakigake-Zoshi vol.1-3:reprint and introduction

この論文をさがす

抄録

式亭三馬の読本『梅精奇談魁草紙』は、歌川国安の口絵・挿絵を附して、江戸の鶴屋喜右衛門、大阪の河内太助から文政八年(一八二五)に刊行された。三馬は文政五年(一八二二)に世を去っており、本作の観光は作者歿後のことである。その成立および刊行の過程については、本田康雄氏が指摘するとおり、岩本活東子編『戯作六家撰』(安政三年〈一八五六〉成)に詳しい。

収録刊行物

  • 湘北紀要

    湘北紀要 (38), 35-63, 2017-03-31

    湘北短期大学

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ