主婦を強姦目的で殺害した上姦淫し、さらに、その場で生後11ヶ月の同女の長女をも殺害するなどした当時18歳の被告人につき、第1審判決の無期懲役の科刑を維持した控訴審判決が量刑不当として破棄された事例 : 光市母子殺害事件上告審判決(小室金之助先生退職記念号)

書誌事項

タイトル別名
  • Uber die Strafzumessung um die Todesstrafe(<Special Issue>Commemoration of Retirement of Professor Kinnosuke Komuro)
  • 判例研究 主婦を強姦目的で殺害した上姦淫し、さらに、その場で生後11ヶ月の同女の長女をも殺害するなどした当時18歳の被告人につき、第1審判決の無期懲役の科刑を維持した控訴審判決が量刑不当として破棄された事例--光市母子殺害事件上告審判決[最高裁判所判決平成18.6.20]
  • ハンレイ ケンキュウ シュフ オ ゴウカン モクテキ デ サツガイシタ ウエ カンインシ サラニ ソノバ デ セイゴ 11カゲツ ノ ドウジョ ノ チョウジョ オモ サツガイスル ナド シタ トウジ 18サイ ノ ヒコクニン ニ ツキ ダイ 1シン ハンケツ ノ ムキ チョウエキ ノ カケイ オ イジシタ コウソシン ハンケツ ガ リョウケイ フトウ ト シテ ハキサレタ ジレイ ヒカリシ ボシ サツガイ ジケン ジョウコクシン ハンケツ サイコウ サイバンショ ハンケツ ヘイセイ 18 6 20

この論文をさがす

説明

記事種別: 判例研究

収録刊行物

  • 創価法学

    創価法学 37 (1), 275-289, 2007-09-01

    創価大学法学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ