造形って楽しいな 2 ―「表現する力を養い、創造性を豊かにする大学での講義に視点をあてた研究」

書誌事項

タイトル別名
  • How enjoyable a handicraft is 2― "a study focusing on the class, where the ability of expression is trained and the creativity is enriched”
  • ゾウケイッテ タノシイ ナ(2)ヒョウゲン スル チカラ オ ヤシナイ 、 ソウゾウセイ オ ユタカ ニ スル ダイガク デ ノ コウギ ニ シテン オ アテタ ケンキュウ

この論文をさがす

説明

要旨:現代社会は子どもの楽しい心の育みを徐々に衰退させている。少子化、核家族化等、社会の変化は幼児の生活にも影響を及ぼしており、子どもが直接「見て、感じて、考える」体験する機会が少なくなっていることから、人間関係の構築や共感・感動を通じた豊かな心の育成等に関する課題も見られる。また、子どもは、意欲的で積極的な半面、受け身で指示待ちの言動も見られ、主体性の弱さがその姿に現われている。このような状況や子どもを巡る課題を踏まえ、本大学児童福祉学科の保育内容「造形」では、保育士を志望する学生には講義で経験した内容がそのまま実習で生かせるような工夫をしている。大学の講義で学んだ意義を基本にして子ども達を豊かに育てていこうとする人間育成を図りたい。そのために、まずは、本研究のテーマ「造形って楽しいな」という気持ちを大切にした自己の講義に視点をあて、テーマをもとに研究を進めていった。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ