フェルト重畳テキスタイルの製作と寸法変化,ならびにフェルトの付着の強度について

書誌事項

タイトル別名
  • フェルト チョウジョウ テキスタイル ノ セイサク ト スンポウ ヘンカ ナラビニ フェルト ノ フチャク キョウド ニ ツイテ
  • Production of Felt-Attached Textiles and on Investigation of Their Dimensional Changes and Felt-Attaching Strength
  • フェルト チョウジョウ テキスタイル ノ セイサク ト スンポウ ヘンカ ナラビニ フェルト ノ フチャク ノ キョウド ニ ツイテ

この論文をさがす

抄録

フェルトのみで衣服を製作しょうとすると厚みが出てしまい,布地としては大変弱く,型くずれも起きやすい欠点を補う目的で,布地と原毛を組み合わせることにより,強度が大きく,独特の温かみのある風合いを持ったフェルト重畳テキスタイルを製作した。製作に伴う布地の寸法変化,ならびに布地へのフェルトの付着強度について検討した。その結果,1)ポリエステルオーガンジー以外の試験布の収縮率は大きく,衣服製作において布地の使用量を見積もるときには,布地によって,20%以上多く見積もる必要がある。付着フェルトは,よこ方向よりたて方向の収縮率が大きかった。2)付着原毛量の1 g と2 gの比較では,2 gのほうが約2倍の厚みであった。3)フェルトの付着力の評価には,引張り試験機を用いた剥離荷重の計測が有効であることがわかった。4)付着フェルトは,ポリエステルオーガンジー,綿オーガンジーでは剥がれやすく,シルクシフォンジョーゼット,シルクオーガンジーは原毛が絡みやすく剥がれにくい結果を得た。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ