場のアートとネットワークのアート

書誌事項

タイトル別名
  • 招待論文 場のアートとネットワークのアート
  • ショウタイ ロンブン バ ノ アート ト ネットワーク ノ アート
  • Spatial Artworks and Networking Artworks
  • 招待論文

この論文をさがす

抄録

メディアアート,特にインタラクティブアートにおいて,コンピュータの利用が主流となってきている.従来,いくつかの専門的拠点を中心にそれらの制作活動が行われてきたが,最近では一般化が進み,より多くの制作が行われるようになってきた.筆者らは,複数の体験者が大きな空間のなかで身体を動かすことによって楽しむことができる等の特徴を持つアート作品群と,ネットワークを介して複数の参加者が経時的に創作を行うアート作品群のシステム構築と作品展示を行ってきた.これらの場のアートとネットワークのアートの制作内容を振り返り,目指してきたコンセプトと設計上の要点を示し,実現した機能について考察した.さらに,このとき行われた制作上の協業の過程を紹介し,実際の展示の経験によって得られた知見を示すとともに,今後の展望について明らかにした.

In the field of media art,the use of computers in art making has been widely spread.Computers are often indispensable both in producing and showing artworks especially in interactive art.While such productions used to take place mainly at certain laboratories specialized in the field,today we observe a much wider spectrum of such creation among artists thanks to the development of technology.The authors have been involved in producing two types of interactive art.One is what we define as spatial artworks,and the other is what we define as networking artworks.Our spatial artworks allow participants to experience the piece in a large scale space.Our networking artworks allow participants to enjoy picture messages over a network.This paper describes our basic concept in producing these artworks and discusses important issues in designing them including the facilities for showing the works.Actual collaboration process will be analyzed and useful knowledge we have obtained from the process will be introduced,along with our vision for the future development.

収録刊行物

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (18)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ