道しるべ 言語横断検索への入門--翻訳と検索の統合が生み出す新たな可能性

Bibliographic Information

Other Title
  • 言語横断検索への入門 -翻訳と検索の統合が生み出す新たな可能性-
  • ミチシルベ ゲンゴ オウダン ケンサク エ ノ ニュウモン ホンヤク ト ケンサク ノ トウゴウ ガ ウミダス アラタ ナ カノウセイ
  • Introduction to Cross-Language Information Retrieval - New Possibilities Created by Integrating Translation and Retrieval -

Search this article

Abstract

本誌読者の多くは,本稿のタイトルにある「言語横断検索」という言葉を聞いたことがないかもしれない.これは,言葉の違いを越えて情報を検索するという意味の英語「Cross-Language(Lingual)Information Retrieval」の日本語訳として1990年代後半から使われている用語である.

Journal

  • 情報処理

    情報処理 42 (3), 327-329, 2001-03-15

    東京 : 情報処理学会 ; 1960-

Citations (2)*help

See more

References(16)*help

See more

Keywords

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top