無線通信における物理レイヤ/MACレイヤへのDoS攻撃に耐性を有する整合フィルタを用いた符号化方式

書誌事項

タイトル別名
  • A Coding Scheme Using Matched Filter Resistant against DoS Attack to PHY/MAC Layer in Wireless Communications

この論文をさがす

抄録

無線通信においては本質的なセキュリティ上の課題がある.それは,電波の届く範囲内で無線通信チャネルが第三者にオープンであることである.これは,無線通信が物理レイヤおよびMACレイヤへのDoS攻撃に脆弱であることを意味している.このような課題に対する対策として,MACレイヤで整合フィルタを用いるアプローチを提案する.整合フィルタのメッセージ配送鍵として乱数を用いる.正規でないメッセージを受信する確率,および正規のメッセージを受信できない確率を求めると,両者ともにホームネットワークのような環境下では10-9以下となった.これは提案方式が物理レイヤおよびMACレイヤへのDoS攻撃の影響を有線LAN(Ethernet)の雑音以下のレベルまで低減できることを意味しており,提案方式の有効性を確認することができた.

In a wireless communication, there is an essential issue. The issue is that wireless communication channel is open in the range where the radio signal can reach. This means that wireless communication is sensitive against DoS attack in PHY/MAC layer. We propose the approach using matched filter in MAC layer as a countermeasure against DoS attack to PHY/MAC layer. We use a random number as a message distribution key of matched filter. We analyzed the probability of receiving the forged message, and the probability of missing the legitimate message. As result, in home network, we have found the two probabilities are less than 10-9. This means that our proposal mitigates the effect of DoS attack to PHY/MAC layer to the level of a wired channel (Ethernet).

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050001337899325696
  • NII論文ID
    110007970754
  • NII書誌ID
    AN00116647
  • ISSN
    18827764
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00070325/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    journal article
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ