アノテーション付き画像データベース検索におけるファセットの動的生成手法

書誌事項

タイトル別名
  • Extracting Dynamic Facets Depending on Queries in Annotated Image Search
  • アノテーション ツキ ガゾウ データベース ケンサク ニ オケル ファセット ノ ドウテキ セイセイ シュホウ

この論文をさがす

説明

本稿では,アノテーション付き画像データベース検索において,クエリに応じてファセットを動的に抽出することで検索結果をある観点から分類して表示する手法を提案する.本研究におけるファセットとは画像集合を分類するための観点である.画像に付与された語に対して,上位語と同位語を発見することでそれぞれファセットを動的に生成する.画像を閲覧するユーザは興味のあるファセットを選択することで,様々な観点から分類された画像を絞り込んで閲覧することができる.実験では上位3位における全クエリの平均適合率は最高82.0%,上位5位では75.6%という結果が得られた.

In this paper, we propose a method to dynamically generating facets depending on an input query in annotated image search. In the study, facets are viewpoints to classify images in Web image search. Facets are generated by finding hypernyms and coordinate terms of words which characterize the images. If a user is interested in a facet and he chooses the facet, he can browse images classified according to the facet. In the experiment, we achieved that the average precision of correct facets in all queries is up to 82.0% in the top 3 and is up to 75.6% in the top 5 of ranked facets.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ