既存資産の拡張開発に適したドライバ層エミュレーションによる実機レス開発方式

書誌事項

タイトル別名
  • Driver Emulator Based Software Development Environment for Extended Embedded System

抄録

組込みソフトウェア開発では,テスト・デバッグにおける期間短縮と効率向上が重要な課題であり,ハードウェア不足を補う実機レス開発方式などが提案されている.しかし,従来の方式では,ミドルウェア層の開発,ユーザ操作による処理,既存資産の拡張開発,に同時には対応できていなかった.本稿では,既存資産の拡張開発に適したドライバ層エミュレーションによる実機レス開発方式について提案する.本方式に従って,デジタルTV用の実機レス開発環境を開発し,実際の製品のソフトウェア開発に適用した.この結果,テスト・デバッグ期間を42%に短縮し,組み合わせテスト時のテスト・デバッグ効率が129%に向上する効果が得られ,本提案手法の有効性を検証できた.

Shortening duration and improving efficiency of testing and debugging are important for software development of the embedded system. Many emulators have been proposed to provide the software development environment before hardware completion. However the existed emulators are not enough for developing middleware. CPU emulator is slow. Some latest platforms are provided with emulator for middleware developing, but it isn't suitable for the existed software. So we propose driver emulator based software development environment for the extended embedded system. We have applied it to the digital TV software development and confirmed its efficiency. It reduced to 42% duration and improved to 129% efficiency.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050001337903245952
  • NII論文ID
    170000077842
  • ISSN
    21865728
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00094700/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    article
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ