Android OSにおける状態変化通知による通信集中の削減手法
書誌事項
- タイトル別名
-
- A Method for Reducing the Congestion Caused by the Notification Behavior of Android OS
この論文をさがす
説明
Android OSでは,ユーザ操作や通信状況の変化,アプリの動作にともない発生した端末の状態変化を他のアプリへ通知する仕組みが提供されている.あるアプリの挙動による状態変化にともなって他のアプリが動作するため,アプリの挙動によっては開発者の意図していなかったタイミングで通信が発生してしまうことがある.このため,電車がトンネル区間を抜けたときなどネットワーク接続状態の変化が複数の端末でいっせいに起こった場合,意図しない通信により通信集中が引き起こされることがある.本研究では,複数の端末で同一タイミングに発生する状態変化の場合,通知タイミングを遅延させることで通信集中を削減する制御手法を提案する.実端末を用いた評価において,複数端末で同期したタイミングでのアプリ動作が抑制され,通信タイミングが端末間で分散することを確認した.
Android OS has a mechanism that raises an event notification to indicate a change in state caused by user's operation, other tasks' behavior, or a change in connectivity. The last is of significant interest since, for example, all devices on a train that exits a tunnel will experience the triggering of tasks to receive the event. Therefore, traffic bursts may occur unintentionally. This paper proposes a congestion avoidance method that offsets notification timing to distribute among the devices. An evaluation confirms that our method staggers unintended invocations which suppresses traffic bursts.
収録刊行物
-
- 情報処理学会論文誌コンピューティングシステム(ACS)
-
情報処理学会論文誌コンピューティングシステム(ACS) 7 (1), 23-34, 2014-03-25
情報処理学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050001337904443392
-
- NII論文ID
- 110009687723
-
- NII書誌ID
- AA11833852
-
- ISSN
- 18827829
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- IRDB
- CiNii Articles