ビッグデータ:世界を変えていくイノベーションの原動力として:5.シェルスクリプトを用いたビッグデータ活用の事例 -コンピュータを使い切る-

書誌事項

タイトル別名
  • シェルスクリプトを用いたビッグデータ活用の事例 : コンピュータを使い切る
  • シェルスクリプト オ モチイタ ビッグデータ カツヨウ ノ ジレイ : コンピュータ オ ツカイ キル
  • Big Data:A Driving Force for World-Changing Innovation:5. Big Data Processing with Shell Scripting

この論文をさがす

抄録

ビッグデータ処理といえば,Hadoopを用いた分散ファイルシステムや分散処理が頭に浮かぶが,一方で,UNIX系OS(Linux,FreeBSD等)の基本機能であるシェルスクリプトを用いてテキストデータを処理し,コンピュータの性能を最大限に活かすプログラミング手法にも注目が集まっている.本稿はシェルスクリプトをベースにしたビッグデータ処理の事例として「ユニケージ開発手法」やシェルスクリプトによる並列処理,シェルスクリプトで動作する統計コマンド群などについて紹介する.

収録刊行物

  • 情報処理

    情報処理 55 (9), 982-988, 2014-08-15

    東京 : 情報処理学会 ; 1960-

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ