ユーザ行動に応じたプロアクティブなサービス配信を可能とするフレームワークの開発と業務システムへの応用

書誌事項

タイトル別名
  • Development of Framework Enabling Proactive Service Delivery according to User's Context and Application for Business Systems

この論文をさがす

抄録

スマートデバイスに代表されるように,ユーザがいつでも,どこでもアプリケーションやWebサイトなどのサービスを利用できる環境が整いつつある.その利用形態には,ユーザが自分でサービスを選ぶアクティブ型と,システムがユーザの好みや行動歴からサービスを提示するパッシブ型,さらにユーザの状況に応じて既定のサービスを配信するプロアクティブ型がある.スマートデバイスのセンサを活用したプロアクティブ型への注目が高まっているが,センシングする状況や配信するサービスを定義する負担の大きい問題がある.筆者らは,人が業務を段取りする能力を活用して,業務に精通した専門家など他のユーザの行動の進め方やサービスの使い方を,一般のユーザが流用できるようにするフレームワークを開発した.専門家の業務のノウハウを,ユーザが自分の業務に取り込みアレンジして,スマートデバイスへプロアクティブにサービスを配信できるようにする.本稿では,フレームワークを業務システムへ応用して試験運用し,その実用性を確認したので報告する.

Recently a user can use services anytime and anywhere with a smart device through the spread of ubiquitous computing environment. There are 3 ways to access services. Active-type: a user selects services by him/herself. Passive-type: a system suggests services based on the user's preference. Proactive-type: a system delivers pre-defined services according to pre-defined user's context. Although the proactive-type that utilizes sensors on a smart device has received a lot of attention, it is difficult to define a user's context and delivered services under the context. We develop a framework that enables a user to define his/her context and delivered services utilizing experts' work processes. By using the framework, a user can import experts' work knowhow that expresses when, where and which services the experts access into the definition and arrange it in order to prepare the proactive service delivery. In this paper we report details of the developed framework and its application for business systems.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050001337905892096
  • NII論文ID
    110009868008
  • NII書誌ID
    AA12628043
  • ISSN
    21865728
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00145411/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    article
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ