サービスラーニングの手法を取り入れた大学での情報教育:「情報ボランティア」の質的分析

書誌事項

タイトル別名
  • Service-learning-based Computer Science Education in University: Qualitative Analysis of Information Volunteer Course

この論文をさがす

抄録

社会奉仕活動へ従事することで,それまで学習した知識・技能を実践的な場面へ活かすことを目的とした教育手法として「サービスラーニング」が注目されている.しかし,サービスラーニングは現場での多様な体験的学習であるために評価が難しく,一様の評価手法は確立されていない.本論文では,サービスラーニングに参加した学生に対する評価基準を作成する手がかりとして,サービスラーニングを取り入れた授業科目「情報ボランティア」において調査を行った.情報工学を専攻する学生が近隣の小学校での情報技術に関する授業や活動を支援する中でどのような問題に直面し,どのように解決を試みているかについて質的分析を用いて明らかにした.調査手法として,参与観察,グループインタビューを導入し,分析手法として質的データ分析法の1つである「事例―コードマトリクス」を援用した.分析の結果,30種類の事例が生成され,「問題」「対策」「学んだこと」の3種類のカテゴリーと,「コミュニケーション」「事務仕事」「授業」の3種類のサブカテゴリーが生成された.「問題」の事例が14事例と最も多かったものの,「対策」の事例が4事例と最も少なかったことから,学生は問題に対して十分な対応策を講じられているわけではないことが分かった.また,小学校によって活動内容に大きな違いがあることや,事前に知らされていた内容と実際の活動が異なる場合があること,グループごとに問題への対応の仕方に違いがあることが分かった.調査対象とした3グループの活動内容の違いを踏まえ,3段階の評価尺度があるルーブリック(評価基準)を作成した.

A reliable evaluation method has not been established for service learning, in which students apply what they have learned by engaging in voluntary service work. In this paper, we qualitatively analyze the problems students faced and solved in “Information Volunteer,” which is a service-learning-based course in which students engage in information education activities at elementary schools. Participant observation and group interviews were chosen as research methods, and a case-code matrix, which is a qualitative data analysis method, was used. As a result, 30 cases were generated and categorized in three categories, i.e., “problems,” “provision,” and “what they learned from the activity,” and three subcategories, i.e., “communication,” “office work,” and “teaching.” Students were unable to solve all problems because the number of cases in the “problems” category was greater than that in the “provision” category. In addition, students demonstrated different levels of performance, which might stem from disparity in the academic ability of the students, and activities vary and change depending on each school. We developed a rubric (assessment criteria) on the basis of our research results.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050001337907211008
  • NII論文ID
    170000148208
  • NII書誌ID
    AA12697953
  • ISSN
    21884234
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00174850/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    article
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ