書誌事項
- タイトル別名
-
- A Study on Gender Differences in Use of Addressee-referring Terms: Analyzing Conversations in TV Dramas
- タイショウシ ニ ミル コトバ ノ セイサ ニ ツイテ ドラマ ノ カイワ オ シリョウ ト シテ
この論文をさがす
説明
日语的自称词和对称词中存在男女差,特别是对称词的不恰当使用可能会损坏人际关系。本稿的目的是明确电视剧对话中所使用对称词的性别差,将对称词分为以下8类:①役職名②2人称代名詞③~さん④~ちゃん⑤~くん⑥呼び捨て⑦愛称⑧親族名称。得出如下结果:男性多用「2人称代名詞」,女性多用「役職名」,「~くん」。在「2人称代名詞」中,「あんた」「おまえ」用于较亲密的男女之间,特指听话人,并有经常用在强烈表达对听话人不满或者爱意等场合的倾向。女性对男性使用的「役職名」、「~くん」和男性对女性使用的「姓の呼び捨て」,体现了原职场的人际关系;男女之间使用的「名前の呼び捨て」用于男女成为恋人关系之后,体现了人际关系的变化。通过上述结果,我们认为电视剧中的对称词是表现男女当时的心理以及自他关系的认知的一种手段。
収録刊行物
-
- 言語文化研究科紀要
-
言語文化研究科紀要 4 31-53, 2018-03-16
文教大学
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050001338036794496
-
- NII論文ID
- 120006558282
-
- NII書誌ID
- AA12726224
-
- NDL書誌ID
- 029239707
-
- ISSN
- 21892709
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles