Woodland Landscape in Edo Period Japan with Specific Reference to Yakushima in Satsuma Domain

Bibliographic Information

Other Title
  • 江戸の風景 : 薩摩藩政時代の屋久島

Search this article

Description

P(論文)

本論文は、森林のlandscape useシリーズの第一部となる。まず、江戸時代までの日本列島の森林のlandscapeについて紹介する。次に、江戸時代の屋久島のwoodland landscapeの変遷について述べる。特に、屋久杉(Cryptomeria Japponica)について薩摩藩島津家と島民の考え方の違いについて論述する。江戸時代の屋久杉はどのように伐採され、どのように利用されたのかについて、また、薩摩島津家は屋久杉を経済政策のために利用したのに対し、屋久島島民は屋久杉を神的存在として崇拝していたことを検証する。

Journal

  • International human studies

    International human studies 15 31-50, 2009-03-31

    薩摩川内 : 鹿児島純心女子大学国際人間学部

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top