腎機能低下者、透析実施時、高齢者投与時及びプロベネシド併用時におけるカルバペネム系抗生物質の薬物動態

書誌事項

タイトル別名
  • ジンキノウ テイカシャ トウセキ ジッシジ コウレイシャ トウヨジ オヨビ プロベネシド ヘイヨウジ ニ オケル カルバペネムケイ コウセイブツシツ ノ ヤクブツ ドウタイ

この論文をさがす

抄録

注射用5剤及び経口用1剤の計6剤のカルバペネム系抗生物質を健康成人、腎機能低下者、透析実施時、高齢者投与時の薬物動態並びにその際の用法・用量の調整について総括した。カルバペネム系抗生物質を腎機能低下者、透析患者又は高齢者に投与した場合、腎機能の程度により薬物動態が変化し、腎尿細管分泌を阻害するプロベネシドと併用投与した場合、競合的にカルバペネム系抗生物質の尿中排泄が抑制され、血中濃度の上昇が認められた。カルバペネム系抗生物質の薬物動態が変化する可能性のある患者に投与する場合、並びにカルバペネム系抗生物質の薬物動態を変化させる可能性のある薬物を併用する場合は、Cmax、AUC、半減期及びクリアランス等の薬物動態パラメータの変化を考慮することにより、用量及び投与間隔の変更などの投与設計を行う必要があると考えられた。(著者抄録)

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ