[Updated on Apr. 18] Integration of CiNii Articles into CiNii Research

第二言語習得における明示的知識と暗示的知識

IR

Bibliographic Information

Other Title
  • ダイニゴンゴ シュウトク(SLA)ニ オケル メイジテキ チシキ(Explicit knowledge)ト アンジテキ チシキ(Implicit knowledge)
  • ダイニゲンゴシュウトクニオケルメイジテキチシキトアンジテキチシキ
  • Implicit Knowledge and Explicit Knowledge in Second Language Acquisition
  • 第二言語習得(SLA)における明示的知識(Explicit knowledge)と暗示的知識(Implicit knowledge)
  • ダイニゲンゴシュウトク(SLA)ニオケルメイジテキチシキ(Explicit knowledge)トアンジテキチシキ(Implicit knowledge)

Search this article

Abstract

type:論文

第二言語習得プロセスにおける明示的知識と暗示的知識を取り上げ、明示的知識は海馬を、そして暗示的知識は大脳基底核を介しての知識である。言語習得にとって重要なのは暗示的知識てであることを主張し、「学習」と「習得」の二項対立的に捉えるSLAモデルを神経言語学の視点から検証した後、独自の仮説を提示した。

Journal

Details

Report a problem

Back to top