離接詞と非制限的関係詞節再考

書誌事項

タイトル別名
  • リセツシトヒセイゲンテキカンケイシセツサイコウ
  • A Reconsideration of Disjuncts and Non-restrictive Relative Clauses
  • 研究ノート
  • Research Note

この論文をさがす

抄録

type:論文

ⅰa)に示されているような非制限的副詞節(non-restrictive adverbial clause)と(ⅰb)に例示されているような論評節(comment clause)と(ⅰc)にあるような非制限的関係詞節(non-restrictive relative clause)が持つさまざまな言語的特徴がいかなるもので,それらの特徴が生成文法によっていかに説明されるかについては岩田(1989)によって考察がなされ,その結果,一つの分析が提案された。 (ⅰ)a.She enjoys driving, though she doesn’t like to drive in heavy traffic.(Quirk et al. 1985:1072) b.There were no other applicants, I believe, for that job.(op. cit.:1112) c.Many people, who live in town, are deprived of life’s greatest blessing ―― a healthy environment.(Leech and Svartvik 1975:285) その後,これらの言語表現に関して岩田(1989)のものとは異なる分析が生成文法に基づいていくつか提案された。本稿の目的は,これらの言語表現について提案されているそれぞれの分析を再述・検討し,その上で,現段階でどのように分析することが最適であるのかを再考することである。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ