書誌事項
- タイトル別名
-
- コドモ オ エンジョ スル モノ ノ ココロ ノ キズ ト ソノ エイキョウ
この論文をさがす
説明
type:text
本論では,子どもを援助する者の「心の傷」が援助プロセスへ与える影響について論じた。子どもを援助する者の「心の傷」が子どもの「心の傷」に触れる際に,どのようなプロセスが起こりうるか,またその癒しの効果と危険性はどのようなものかについて,「傷ついた癒し手」「メサイア・コンプレックス」等の概念を用いて論じた。また,特別支援学校教員への記述式アンケートにより,自身の子ども時代の「心の傷」をめぐるエピソードが,特別支援学校教員としての職業選択・教育実践に影響しているかもしれない,と半数近い者が感じていることがわかった。またアンケートの記述をもとに,「心の傷」が職業選択・教育実践にどのように影響するかについて,7事例を紹介しつつ考察した。以上を踏まえて最後に,特別支援学校における「子どもたちの心の傷とその対応」について論じた。
収録刊行物
-
- 治療教育学研究
-
治療教育学研究 30 13-21, 2010-02-26
愛知教育大学
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050001338438638336
-
- NII論文ID
- 120001894016
-
- NII書誌ID
- AN00148494
-
- ISSN
- 09104690
-
- NDL書誌ID
- 10698866
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles