観光地の価値を高めるためのインターナル・マーケティング活動の検討

書誌事項

タイトル別名
  • カンコウチ ノ カチ オ タカメル タメ ノ インターナル ・ マーケティング カツドウ ノ ケントウ
  • A Study on Internal Marketing Activities to Improve the Value of Destination

この論文をさがす

抄録

日本版DMO候補法人の登録が始まり,今後は多くの地域でDMOによるデスティネーション・マーケティングが行われると考えられる.しかし,日本におけるデスティネーション・マーケティングのフレームワークには,観光地の持つサービス独自の特性が考慮されていないという問題点が存在した.本研究では,まず,製品としての観光地の特性を整理し,製品の提供者を定義した.そして,サービス・マーケティングにおいて重要な活動として位置付けられる,インターナル・マーケティングの視点から事例分析を行い,観光振興において特に重要であると考えられる四つ活動を抽出した.さらに,それらの活動の重要性と実現可能性をマーケティング実施者の意見をもとに考察した.

postprint

収録刊行物

  • 観光科学研究

    観光科学研究 (10), 31-38, 2017-03-15

    首都大学東京 大学院 都市環境科学研究科 観光科学域

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ