書誌事項
- タイトル別名
-
- The Diversity of Early Childhood Movement Play Concept : From Various Opinions of Soccer Play Theory
- ヨウジキ ノ 『 ウンドウ アソビ 』 ガイネン ノ タヨウセイ : 「 サッカー アソビ 」 ロン ノ ショ ケンカイ カラ
この論文をさがす
説明
様々な研究(文献)における運動遊びの分類では、一般的に『運動遊び』とは、「運動」と「遊び」という概念を、融合的に捉えようとしている。『運動遊び』のこの捉え方(「運動」+「遊び」)では、「運動」という側面から考えると、身体活動における運動能力・運動機能等の概念を前提とするであろう。同様に「遊び」とは何かという点から考えていくと、活動を楽しむ・子ども自らの発意によって展開する活動という概念を前提とするであろう。そこで、『運動遊び』という概念がどのような内容をもつのかを検討するために、幼児教育における代表的な『運動遊び』として「サッカー遊び」についての先行研究の規定を分析し、その規定の内容を検討することを通して、この『運動遊び』という概念が、幼児教育学・保育学の視点からどのように捉えられているかを検討した。
論文
収録刊行物
-
- 尚美学園大学総合政策論集
-
尚美学園大学総合政策論集 17 97-109, 2013-12-25
尚美学園大学総合政策学部総合政策学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050001338459013888
-
- NII論文ID
- 110009758612
-
- NII書誌ID
- AA12006349
-
- NDL書誌ID
- 025351913
-
- ISSN
- 13497049
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles