投技 山嵐に関する研究 : 柔道技術書における著述の傾向

書誌事項

タイトル別名
  • A Study of Throwing Technique Yama Arashi : Tendency of Writing in Judo technical Text Books
  • トウギ ヤマアラシ ニ カンスル ケンキュウ : ジュウドウ ギジュツショ ニ オケル チョジュツ ノ ケイコウ

この論文をさがす

抄録

論文

講道館柔道の投げ技の中でも、山嵐は使えるものが少なく、極めて特殊な技と言える。また使用者であった西郷四郎が、この技について直接的な文章を残していないことから後世の柔道家にとって、実態がはっきりしない幻の技となっている。筆者は約25年前に日本武道学会で一般口頭発表として、この技が柔道技術書において著者達の得意技に近寄せて記載されていることを指摘し伝承の不十分さと旧来の柔道家達の我田引水的な判断を批判した。また当時は柔道を総合格闘技的な視点でとらえることが流行っていたため山嵐は背負い投げや体落、払い腰などの一連の投げ技とは逆の回転で肘や肩の関節を制しながら投げたのではないか、古流の柔術、特に大東流合気柔術の技が用いられたのではないかという推論が出された。本研究ではこの技を最も間近に見てきたであろう富田常次郎の手記を中心に、嘉納治五郎が山嵐に込めた願いについて述べた。また、西郷四郎の用いた原点の山嵐は、現在講道館の手技として教えられているものに近いものであることを論証した。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ