北海道におけるサクラマスの放流効果および資源評価に関する研究

Bibliographic Information

Other Title
  • ホッカイドウ ニ オケル サクラマス ノ ホウリュウ コウカ オヨビ シゲン ヒョウカ ニ カンスル ケンキュウ

Search this article

Abstract

北海道におけるサクラマスOncorhynchus masouの放流効果を評価し、望ましい増殖方法について指針を示すことを目的に、市場での水揚げ尾数、沿岸での遊漁船による釣獲尾数、河川内でのサクラマスの生残率を調べた。これらの調査では、サンプリング理論に基づく調査方法や標識再捕による個体数の推定方法を応用し、サクラマスの生態を考慮した放流効果および資源の評価方法を検討した。得られた調査結果から、種苗放流を含むサクラマスの資源増殖の問題点と今後の展望を述べる。

Journal

Citations (1)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top