ブドウ搾り粕のサイレージ化による長期保存技術と鶏への給与による生産性と卵質および肉質への影響

書誌事項

タイトル別名
  • ブドウ シボリカス ノ サイレージカ ニ ヨル チョウキ ホゾン ギジュツ ト ニワトリ エノ キュウヨ ニ ヨル セイサンセイ ト ランシツ オヨビ ニクシツ エノ エイキョウ

この論文をさがす

説明

ワイン製造残渣であるブドウ搾り粕の飼料化を目的に、長期保存の可能性と採卵鶏および肉用鶏への給与効果について検討した。ブドウ搾り粕は水分含量が80%以上と多いため水分調整材を使用したサイレージ化の試験を行った。その結果、6ヶ月間発酵品質を高水準で維持し、抗酸化能を有する総フラバノール含量も減少させることなく、長期保存が可能であることが確認された。また、ブドウ搾り粕サイレージの鶏への給与試験により生産性と卵質並びに肉質に及ぼす影響について調査したところ、産卵成績には影響がなく、卵黄色がやや淡くなったものの、鮮度が保持され食味も向上した。産肉成績は、飼料摂取量が増加するものの、増体重はやや低下し、腹腔内脂肪色が黄色化する傾向であった。

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ