水槽で飼育したマツカワ天然魚の産卵間隔と産卵数

書誌事項

タイトル別名
  • スイソウ デ シイク シタ マツカワ テンネンギョ ノ サンラン カンカク ト サンランスウ

この論文をさがす

抄録

天然由来の1尾のマツカワ雌親魚と2尾の雄親魚を6℃の一定水温で飼育し、産卵間隔と産卵数を調査した。産卵の開始と終了時期は個体により異なった。平均の産卵間隔は2.9~3.5日で、10ないし11回産卵した。1回の産卵数は産卵期の初期と後期に少ない傾向が認められた。全長720mmの雌親魚は1回に最大で18万粒程度を産卵した。受精率は産卵初期と後期で低かった。卵径は産卵を経るにつれて小さくなる傾向が認められた。

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ