淡水浴と低塩分水浴がマハタ若齢魚Epinephelus septemfasciatusの生残および寄生虫Benedenia epinepheliとNeobenedenia girellaeの駆虫に及ぼす影響
書誌事項
- タイトル別名
-
- タンスイヨク ト テイエンブン スイヨク ガ マハタ ジャクレイギョ Epinephelus septemfasciatus ノ セイザン オヨビ キセイチュウ Benedenia epinepheli ト Neobenedenia girellae ノ クチュウ ニ オヨボス エイキョウ
この論文をさがす
説明
淡水浴(塩分0‰)と低塩分水浴がマハタ若齢魚Epinephelus septemfasciatusの生残およびマハタの寄生虫Benedenia epinepheliとNeobenedenia girellaeの駆虫に及ぼす影響を水温12と23℃ の条件下で検討した。その結果、次のことが明らかとなった。浸漬時間と塩分はマハタの死亡率に対して有意に影響した。また、水温23℃の条件下で淡水と塩分1‰の低塩分水に浸漬したマハタのLT50は、それぞれ1.4と9.6分間であった。水温12℃で淡水と塩分1‰の低塩分水に浸漬したマハタのLT50は、それぞれ37.3と58.4分間であった。水温23℃の条件下で、マハタに寄生したB. epinepheliとN. girellaeは塩分5‰以下の低塩分水に3.0分間浸漬することで完全に駆虫できた。水温12℃では、マハタに寄生したB. epinepheliは塩分5‰以下の低塩分水に3.0分間浸漬することで完全に駆虫できた(N. girellaeの駆虫については検討していない)。これらのことから、マハタに寄生したB. epinepheliは、水温12-23℃で塩分5‰の低塩分水に3.0分間浸漬することで駆虫可能であり、マハタに寄生したN. girellaeは、水温23℃で塩分5‰の低塩分水に3.0分間浸漬することで駆虫可能と考えられる。また、この浸漬条件であればマハタが死亡することはないと考えられる。ハダムシを駆虫するための浸漬では、淡水の代わりに塩分5‰の低塩分水を使用するべきであろう。
収録刊行物
-
- 三重県水産研究所研究報告 = Bulletin of Mie Prefecture Fisheries Research Institute
-
三重県水産研究所研究報告 = Bulletin of Mie Prefecture Fisheries Research Institute (17), 45-54, 2009-10
志摩 : 三重県水産研究所
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050001338713754112
-
- NII論文ID
- 40017106823
-
- NII書誌ID
- AA12374455
-
- ISSN
- 18838812
-
- NDL書誌ID
- 10672075
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDL
- CiNii Articles