米ぬか散布がイネのカドミウム吸収に及ぼす影響
書誌事項
- タイトル別名
-
- コメヌカ サンプ ガ イネ ノ カドミウム キュウシュウ ニ オヨボス エイキョウ
この論文をさがす
説明
米ぬかの水田散布によって起こる土壌の還元化に着目し、低カドミウム濃度米の生産技術の開発に向けて取り組んだ。水田土壌の酸化還元電位の推移、およびヒノヒカリの玄米中のカドミウム濃度は、いずれも米ぬか散布量の違いによる有意な差異は認められなかった。一方、水田および畑条件で栽培されたササニシキの玄米中のカドミウム濃度を比較すると、畑条件で栽培されたササニシキのそれは有意に高い値を示した。これらのことから、米ぬか散布による土壌の還元化は、環境によっては顕著に現れないこと、水管理の方法によって、カドミウム吸収が制御できる可能性があることが示唆された。
収録刊行物
-
- 京大農場報告 = Bulletin of the Experimental Farm, Kyoto University
-
京大農場報告 = Bulletin of the Experimental Farm, Kyoto University (19), 25-28, 2010-12
木津川 : 京都大学大学院農学研究科附属農場
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050001338729232128
-
- NII論文ID
- 40018796495
-
- NII書誌ID
- AN10074361
-
- ISSN
- 09150838
-
- NDL書誌ID
- 11075802
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles