環境保全型農業に取り組む農家の意向に関する研究 : 佐渡市の「朱鷺と暮らす郷づくり認証制度」を事例として

書誌事項

タイトル別名
  • Study on the consciousness of the farm households introducing environment-friendly agriculture : Analysis based on the 'Certification System for the Rice of Living with Japanese Crested Ibis' in Sato city, Niigata Prefecture
  • カンキョウ ホゼンガタ ノウギョウ ニ トリクム ノウカ ノ イコウ ニ カンスル ケンキュウ : サドシ ノ 「 トキ ト クラス ゴウズクリ ニンショウ セイド 」 オ ジレイ ト シテ

この論文をさがす

抄録

佐渡市は「朱鷺と暮らす郷づくり認証制度」の施行により米部門には一定の効果がもたらされている。しかし、米以外の部門での効果はほとんど見られず、今後は他部門にも効果をもたらせる「コベネフィット」を実現するための制度設計が求められる。そのためには、農家の意向を把握することが重要である。そこで本研究は、認証制度を取り組んでいる農家を対象とするアンケート調査の分析や個別農家への聞き取り調査の結果をもとに農家の認証制度への意向を明らかにすることを目的とする。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ