ナチュラルチーズの脂肪酸組成分析による原料原産地判別法の検討

Bibliographic Information

Other Title
  • ナチュラルチーズ ノ シボウサン ソセイ ブンセキ ニ ヨル ゲンリョウ ゲンサンチ ハンベツホウ ノ ケントウ

Search this article

Abstract

国産及び欧州産のナチュラルチーズの脂質中の15種類の脂肪酸組成を比較し、原料原産地判別の可否を検討した。国産(日本産)ナチュラルチーズ49点(ゴーダチーズ26点、カマンベールチーズ23点)及び欧州産ナチュラルチーズ17点(ゴーダチーズ6点、カマンベールチーズ7点、その他4点)を用い、脂肪酸組成を比較したところ、9種類の脂肪酸組成に有意な差がみられた。このため、線形判別分析及びサポートベクターマシンによる判別モデルの構築を試みたが、分布が重なり十分な判別モデルの構築はできず、ナチュラルチーズにおける国産と欧州産の原料原産地判別の指標として脂肪酸組成を用いるのは困難であることが分かった。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top