認知症高齢者グループホームにおける入居支援についての一考察 ―入居前アセスメントと入居時ケアに焦点をあてて―

書誌事項

タイトル別名
  • ニンチショウ コウレイシャ グループホーム ニ オケル ニュウキョ シエン ニ ツイテ ノ イチ コウサツ : ニュウキョ ゼン アセスメント ト ニュウキョジ ケア ニ ショウテン オ アテテ
  • A consideration of the supportive care for elderly with dementia relocated to the group-home ―Focus on pre and post entry assessment and initial care―

この論文をさがす

抄録

[目的]本研究の目的は、認知症高齢者グループホーム(以下、GH)における入居前アセスメントと入居時ケアの現状を明らかにし、入居した後もその人らしい生活を送ることが出来るための支援のあり方を検討することである。[方法]関東にある9箇所のGH の施設長9名を対象に、半構造化面接法によるヒアリング調査を実施した。対象者の同意を得て録音したデータから逐語録を作成した。その後定性的コーディングを行い、概念的カテゴリーを見出した。[結果]その人らしい生活を送るために必要な入居前アセスメント項目としては、①入居前の生活習慣、②入居前の生活環境、③これまでの生活歴、④趣味・嗜好、⑤他者との関わり方、⑥健康状態が挙げられた。また、GH で行われている入居時ケアとしては、①生活のこだわりを継続するケア、②なじみの関係づくりへのケア、③共同生活の理解を促すケア、④ BPSD へのケア、⑤入居直後の事故を防ぐケアが挙げられた。入居前に本人がGH を見学出来る仕組みについては、GH 毎に違いがみられた。[結論]GH 入居後も、入居者が有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるようにするためには、これまでの暮らしぶりや人間関係の築き方、ADL や病歴を含む健康状態をアセスメントし、その情報をもとに、共同生活の中でもその人らしい生活を送ることが出来るような入居時ケアを行うことが望ましい。本人の入居前見学の場も、入居前アセスメントの機会となり得る。

This study aimed to investigate actual conditions of the assessment before entry and initial care, and clarify the kinds of support to continue personhood when an elderly person with dementia enters a group-home. [Methods]Semi-structured-interviews of nine facility directors, who work at nine group-homes in the Kanto region, were conducted. After their consent was first obtained and recorded, the verbatim record was made. After qualitative coding was done, a conceptual category was found. [Result] As the required assessment to continue personhood, such categories are the lifestyle before entry, the living environment before entry, life history, hobby and likes, how to have a relation with others and health condition. As for initial care in a group-home, categoriesare maintaining their lifestyle, becoming familiar with each other, supports to make community life understood, caring for BPSD and accident prevention at entry. The system in which dementia elderly people visit before entering a group-home is different for every group-home. [Conclusion] To keep the personhood and have a self-supported daily life in a group-home, it is preferable to make an assessment of the history of person’ s life, the way of having a relation with others and a person’s health condition, and to use this information effectively. This becomes an opportunity for pre and post entry assessment to visit, before elderly people with dementia enter the group-home.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ