宇宙のリズム : グリム童話『歌う骨』(KHM 28)と日本昔話『唄い骸骨』の位相について

書誌事項

タイトル別名
  • ウチュウ ノ リズム : グリム ドウワ 『ウタウ ホネ』 (KHM 28) ト ニホン ムカシバナシ 『ウタイ ガイコツ』 ノ イソウ ニ ツイテ
  • Uchu no rizumu : Gurimu dowa "Utau hone" (KHM 28) to Nihon mukashibanashi "Utai gaikotsu" no iso ni tsuite
  • Der Rhythmus des Kosmos : Über die Topologie im Grimmschen Märchen ,,Der singende Knochen" im Vergleich mit dem alten japani-schen Märchen ,,Der singende Schädel"

この論文をさがす

抄録

type:text

1. 『歌う骨』と『唄い骸骨』 2. 『日本昔話大成』と『グリム童話集』 3. 日本における「骨」の意義 4. ヨーロッパにおける「骨」の意義 5. 宇宙のリズム

宮下啓三教授退任記念論文集

収録刊行物

  • 藝文研究

    藝文研究 81 178(235)-194(219), 2001-12

    慶應義塾大学藝文学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ