日本刑法における傷害概念と精神的障害

書誌事項

タイトル別名
  • ケイホウ ニ オケル ショウガイ ガイネン ト イシキ ショウガイ
  • ニホン ケイホウ ニ オケル ショウガイ ガイネン ト セイシンテキ ショウガイ
  • Nihon keiho ni okeru shogai gainen to seishinteki shogai
  • Der Verletzungsbegriff und die psychischen Schäden im japanischen Strafecht

この論文をさがす

説明

type:text

一 はじめに : 本稿の目的 二 日本における議論の経過と現状 (一) 学説による議論について (二) 主な判例及び裁判例について (三) 「改正刑法草案」における傷害罪関連規定と精神的障害 三 比較法的検討で得られた内容(要旨) (一) オーストリアにおける議論から (二) ドイツにおける議論から 四 若干の検討 (一) 本稿の基本的立場について (二) 文理上の疑義について (三) 傷害罪及び各種致傷罪の成立範囲について (四) PTSDの傷害該当性について 五 おわりに

収録刊行物

問題の指摘

ページトップへ