戦後日本社会の価値意識の変化 : 余暇と自己実現を中心に

書誌事項

タイトル別名
  • センゴ ニホン シャカイ ノ カチ イシキ ノ ヘンカ ヨカ ト ジコ ジツゲ
  • センゴ ニホン シャカイ ノ カチ イシキ ノ ヘンカ : ヨカ ト ジコ ジツゲン オ チュウシン ニ
  • Sengo Nihon shakai no kachi ishiki no henka : yoka to jiko jitsugen o chushin ni
  • The changing value-orientation in postwar Japanese society

この論文をさがす

説明

type:text

一、はじめに 二、私生活主義の価値意識と無限定主義 三、一九八〇年代以降の余暇生活の重視 四、戦後価値意識としての余暇 (一) 大衆社会論における政治的人間像 (二) 消費社会論と都市化社会論における「差異への欲求」と「匿名性」 (三) 脱 : 産業社会論における「労働と余暇」 (四) 大衆文化論における「余暇と遊び」 五、おわりに

内山秀夫教授退職記念号

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ