フランス法における取引対象としての肖像権 : 人格権を対象とする契約の有効性をめぐる議論から

書誌事項

タイトル別名
  • フランスホウ ニ オケル トリヒキ タイショウ トシテ ノ ショウゾウケン : ジンカクケン オ タイショウ ト スル ケイヤク ノ ユウコウセイ オ メグル ギロン カラ
  • Furansuho ni okeru torihiki taisho toshite no shozoken : jinkakuken o taisho to suru keiyaku no yukosei o meguru giron kara
  • La contractualisation du droit à l'image : Les effets des contrats portant sur un droit de la personnalité

この論文をさがす

抄録

type:text

一 序論 二 人格権を対象とする契約の有効性 (一) 非財産的権利の取引対象性 : 資産理論との関係 (二) 人格権を対象とする契約の適法性 (三) 適法とされる契約の法的性質 (四) 小括 三 取引対象としての肖像権の構造論 (一) 「財産化」・債権構成 (二) 人格権一元構成 (三) 人格権・財産権二元構成 (四) 知的財産権二元構成 (五) 「有名性」権独立構成 (六) 小括 四 結語 : パブリシティ権を対象とする契約の分析への示唆

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ